中学生のための勉強ブログ

中学生が勉強を頑張れて、成績が上がるようなことを書いたブログです❗

ケアマネ合格者、前年度1.5倍に思うこと

厚生労働省は「第24回介護支援専門員実務研修受講試験」の結果を公表し、合格者数は前年度比の約1.5倍(4462人増)の12662人だったということです。

 

受験要件の厳格化もあり、第21回から受験者数自体も減少していたそうですが、第20回の合格者数28233人だったのが、第21回は4990人と激減していました・・・

今回は受験者数が増加したこともあってか、4年ぶりに1万人を超えています!

介護保険の中で、ケアマネってチームをまとめていく重要な役割ですし、とても責任のある大変な仕事だと思うので、今回のように合格者が増えたことは良かったと思います。

 

しかし、合格者数をみても分かるように、この職業を希望する人自体が減っています。

居宅介護支援事業所のケアマネさんの話の中でも、「募集しても全然こないんだよね…誰かなりたい人いないかな?」、中には「3年間募集してるけど、誰一人応募がない…」と嘆いてる方もいました。

 

私がこの業界へ進んだのは20年程前ですが、その頃のケアマネって、資格を取って実務に就くと、給料も大幅に上がる「ステップアップ」だと言われていました。

私が就職したころ、母親に「福祉の業界に行ってケアマネって取ったら、すごく給料あがるみたいだよ!そうなれるように頑張りな!」と言われたのを覚えています。

 

なぜ、これほどのケアマネ氷河期になっているのでしょうか?

居宅介護支援事業所が増えすぎている、ということも原因の一つなのかもしれません。

しかしそれ以上に、ケアマネという仕事自体に魅力がなくなってきているのではないかと思っています。

24時間携帯電話をもたされて、いつでも対応をしなければいけない、しかも介護職員処遇改善加算が出来て以来、わざわざ難しい試験を受けてまで取ったのに、場合によっては介護職よりも給料が下がってしまう・・・

 

この状況って、魅力ある仕事とは言えないのではないでしょうか?

より魅力のある仕事にしていかなければ、ケアマネ氷河期はもっと深刻化するような気がしていきます。そろそろ介護職員同様に、抜本的に対策をしていかないといけないんじゃないかなと、私は思います。

そして…

  来年度受験を考えている方は、ぜひ頑張ってください!

 

※試験範囲は広いですが、出る内容はある程度決まっていますので、1年間コツコツと勉強をすると、絶対に合格します!!

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ケアマネジャー試験合格問題集2022 [ 介護支援専門員受験対策研究会 ]
価格:3080円(税込、送料無料) (2022/1/15時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ケアマネジャー試験ワークブック2022 [ 介護支援専門員受験対策研究会 ]
価格:3080円(税込、送料無料) (2022/1/15時点)

楽天で購入

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護の豆知識へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村